ここ数日肌寒い日が続いたせいか、関東でも既に紅葉が始まっている樹木を見かけたりします。
もう、本格的な秋の到来ですね。
さて、大変お待たせいたしました。
10月前半の企業向けお弁当メニューができました。
お手すきの時にでもご覧ください。
2016年10月前半 企業向けお弁当の献立表はこちら>>>>>クリック
2016年10月 幼稚園・保育園向けお弁当の献立表はこちら>>>>>クリック
さてさてお待たせしました!
□■□10月前半の気になるメニューは!?■□■
6日(木)【普通】「さんま蒲焼き」
今が旬のさんまを甘じょっぱい蒲焼きに。
7日(金)【特弁】「たらの竜田揚げ きのこあんかけ」
ふんわりやわらかな「たら」を竜田揚げに。たっぷりのきのこあんは竜田揚げにピッタリです。
12日(水)【特弁】「豚肩ロース 味噌焼き」
やわらかいロース肉に特製味噌をつけて焼きます。ごはんがすすみます♪
13日(木)【普通】「中華丼 うずら付き」
やさいたっぷり!うずらのたまごも嬉しいですね☆
☆旬の魚☆
4日(火) 「特選鮭のパセリバター焼」
14日(金) 「特選さばの塩麹焼き」
☆おすすめ副菜☆
・彩り豆のごった煮 ・肉じゃが ・炒り鶏
☆デザート☆
・フルーツ缶 ・ぷるりんゼリー
さて、10月はOctober(オクトーバー)ですね。これはラテン語で「8番目の月」という意味。
ここでピンときた方、ありがとうございます♥以前もメニュー情報を見ていただいた方ですね!(^^)/
そう、古代ローマでは3月が1年の始まりの月。よって10月は8番目の月となるわけです。